fc2ブログ

volkl フォルクル platinum プラチナム sc  エスシー 2015試乗動画レポート コブ滑走有り

volkl フォルクル platinum プラチナム sc  エスシー 2015試乗動画レポート コブ滑走有り

フォルクルsc
画像の影を見ると、ゴズロフがいかに変な格好で撮影してるかが丸分かり。
おのれ・・・お天道様め・・・。


もう試乗できるスキー板が限られてきた。フォルクルの一番人気?のswは何処に行ったのか見かけなかった。
急いでお借りしたsc。(; ̄ー ̄)...ン?scってアトミックにも有ったな?と考えながらゴンドラに乗る。
ゴンドラ並んでる時、ロシニョールソウル7がまとめて4台やってきた…( ゚д゚ )やっぱり人気有り過ぎ。



volkl フォルクル platinum プラチナム sc  エスシー 2015試乗滑走動画 コブ有りへリンク

フォルクルsdよりは、エッジの感覚は弱くなり、引っかかりは全く感じられない。
フォルクルscの重量自体も軽く扱い易い…。

コブは、試乗会の中で1番軽い操作感、1番簡単にコブ滑れたフォルクルscです。

中急斜面でも違和感無くsdより扱い易いですが、スピードが上がり過ぎるとちょっと不安定な感覚。
低速でのターンも楽です。


volkl フォルクル platinum プラチナム sc  エスシー 2015試乗動画レポート コブ滑走有りのゴズロフ評価。

一般的な1級保持者位の脚力の持ち主が「スキー板一本で全部の整地斜面とコブ滑る」ならフォルクルscが楽です。

コブも本当に1番滑り易かったし(スキー板が柔らかいのと軽いのが原因なだけですが)

試乗から帰ってから、これが2014モデルのフォルクルuvoの後継機な事を知る。
ああ、ならこの操作性納得出来る。しかし、2014モデルの方がuvoのターン補助の感覚強かった気がする。
うーん、もっと早い小回りしないとオートマチックターン性能は出ないのかな?

詳しくは、ゴズロフの2014フォルクルuvoのレポートを見て下さい

2014モデルと2015モデルのカラーリング似てますね…ちょっと納得。

テーマ : スキー
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ありがとうございます

ありがとうございます。
ゴズロフ視点の愚痴しか言わない試乗レポートですが、お役に立てて嬉しいです。

但し、スキー技術力は万年1級程度の持ち主ですから。
スキー上級者の方と、視点が異なるのでご了承ください。

この板は本当に色んな所を滑るには、お勧めですので、ヘタって駄目になるまで使ってあげてくださいね。
main_line
main_line
2023モデル試乗板
ストック買った。

道外人居ない北海道








2022モデル試乗板
2020モデル試乗板
2019モデル試乗板
2018モデル試乗板
2017モデル試乗板
2016モデル試乗板
2015モデル試乗板
2014モデル試乗板
2013モデル試乗板
※2014モデルは継続が多い
カテゴリ
ランキング参加しました。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村
最新記事