fisher hannnibal 94 フィッシャー ハンニバル 2015試乗動画レポート コブ滑走有り
fisher hannnibal 94 フィッシャー ハンニバル 2015試乗動画レポート コブ滑走有り

各メーカーのセンター幅90-100mm付近では、1番軽いかもしれないハンニバル。
この前にアトミックのノマドブラックアイを持って「こりゃ無理だ」と重くて断念してた。
試乗して歩いてみると、カカトからテールまでの全部のエッジの存在がハッキリ分かる違和感。
つま先からスキー板のトップまでは違和感は無いんですがね。
サミットエクスプレス乗る前に、返却しようかな?と考えた。
fisher hannnibal 94 フィッシャー ハンニバル 2015試乗動画 コブ滑走有へリンク

各メーカーのセンター幅90-100mm付近では、1番軽いかもしれないハンニバル。
この前にアトミックのノマドブラックアイを持って「こりゃ無理だ」と重くて断念してた。
試乗して歩いてみると、カカトからテールまでの全部のエッジの存在がハッキリ分かる違和感。
つま先からスキー板のトップまでは違和感は無いんですがね。
サミットエクスプレス乗る前に、返却しようかな?と考えた。
fisher hannnibal 94 フィッシャー ハンニバル 2015試乗動画 コブ滑走有へリンク
ハンニバル自体は物凄く軽い!ヴェクターグライドのアヴェンチューラグラスを思い出したけど
試乗して滑ってみると、こりゃ2015モデルのノルディカセミファットスキーと一緒だぁ。
テールが硬くて小回りが難しい、回転半径通りの大回りは爽快な分ちょっと残念。
ビンディング込み(ambition12)のセット価格で151,000円!?
フィッシャーハンニバルよりは、アヴェンチューラグラスの方が軽くて扱い易くて楽しいだろうな。
fisher hannnibal 94 フィッシャー ハンニバル 2015試乗動画レポート コブ滑走有りのゴズロフ評価。
軽いからどんなに脚力弱くても扱えそうですが、小回りせずに中大回りで山を滑る方向け?
スキー板の重量が軽いけど、テールの硬さが欲しい、新雪があまり降らない山登りスキーヤーがターゲットかな?
コブも、もうちょっとテールが柔かったら滑り易いのに。
試乗して滑ってみると、こりゃ2015モデルのノルディカセミファットスキーと一緒だぁ。
テールが硬くて小回りが難しい、回転半径通りの大回りは爽快な分ちょっと残念。
ビンディング込み(ambition12)のセット価格で151,000円!?
フィッシャーハンニバルよりは、アヴェンチューラグラスの方が軽くて扱い易くて楽しいだろうな。
fisher hannnibal 94 フィッシャー ハンニバル 2015試乗動画レポート コブ滑走有りのゴズロフ評価。
軽いからどんなに脚力弱くても扱えそうですが、小回りせずに中大回りで山を滑る方向け?
スキー板の重量が軽いけど、テールの硬さが欲しい、新雪があまり降らない山登りスキーヤーがターゲットかな?
コブも、もうちょっとテールが柔かったら滑り易いのに。