fc2ブログ

DYNASTAR  CHAM 117 ディナスター シャム 2015モデル試乗滑走レポート 動画付き

DYNASTAR  CHAM 117 ディナスター シャム 2015モデル試乗滑走レポート 動画付き

シャム117




同じロシニョールの営業さんがスキー板を管理していたからロシとディナはご兄弟というイメージ?
ゴズロフは元々そんなイメージ持っていません。
だって、サロモンとアトミックのスキー板って全然似てないし。


試乗する前、ロシの営業さんに一応~乗り味を聞きましたが~
隣に置いてるスキー板との比較説明を始めた。


DYNASTAR CHAM 117 ディナスター シャム 2015試乗滑走動画へリンク
トップの入り方もスムーズで大回りは凄く安定するけど、脚力の無いゴズロフがターン弧を小さくしようとしても無理。
中回りしようとしてもテールがズラシ難く、そのまま大回りし続けるスキー板。

高速での安定性は十分過ぎる程ありますが
低速だとスキー板の進む方向と、身体が内側に入れるタイミングが合わず内倒しかけた。

なんちゃってカービングターンしてる方の中で、無理矢理に内側に倒しこんで滑ってる方は注意して。
スキー板に重さをしっかり乗せたままターンせず、身体だけ内側に行き過ぎるときっとコケル。

ロシニョールセブンシーリーズとは、1%も特性は似てないと思う。
記憶が定かでは無いけど、昔試乗したアトミックのアトラスもこんな乗り味だったような?


DYNASTAR  CHAM 117 ディナスター シャム 2015モデル試乗滑走レポート 動画付きのゴズロフ評価。

新雪で(滑り方を既に知っている方・スピードを出す方・小回りをしない方・ツリーランもあまりしない)方向け。

ゲレンデで滑っても全く面白くも無いと思う。

ゴズロフは「チャーム」だと思っていたけど、猫の名前みたいな「シャム」なんです。
ディナスターはキュートなお名前を付けるんですね。


テーマ : スキー
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

沈んで速いと聞いてます。

シャムは、沈んで突進!
パウダーを顔まで浴びたいならコレ!と聞きました。

パウダーで試乗が出来ないのは残念ですよね。

来季モデルじゃ無くてもいいので、12月や1月に試乗会やってくれないかと………

Re: 沈んで速いと聞いてます。( ゚д゚ )わぉ


沈んでも速いんですか…
ノルディカのヘルドラドや、アトミックのベンチェトラーの様な重戦車級のスキー板ですね。
ゴズロフは浮いてスピード出すタイプなので、全く合いません。


ファットスキーを本気で売りたいなら、トップシーズンにするべきですが…。
スキー売ってるお店にとってトップシーズンは売り時ですからね。
忙しい時に人員割いて試乗会やってられませんよ。

そんな中、ゴズロフみたいな変態が試乗会に来ていたらスタッフさんもお怒りになります。


ヴェクターグライドの試乗会はシーズン中にやってるので、有る意味上手い売り方です。
でも、北海道で試乗会出来る事自体恵まれてますよ。
去年、スクワッド7試乗した時は3月中旬で試乗会パウダーでしたし。

main_line
main_line
2023モデル試乗板
ストック買った。

道外人居ない北海道








2022モデル試乗板
2020モデル試乗板
2019モデル試乗板
2018モデル試乗板
2017モデル試乗板
2016モデル試乗板
2015モデル試乗板
2014モデル試乗板
2013モデル試乗板
※2014モデルは継続が多い
カテゴリ
ランキング参加しました。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村
最新記事