fc2ブログ

HEAD raw instinct ti pro  ヘッド インスティンクト 2016モデル試乗動画レポート コブ滑走有り

HEAD raw instinct ti pro ヘッド インスティンクト 2016モデル試乗動画レポート コブ滑走有り 。
サロモンのクエストに試乗した後、まだ試乗した事の無い、軽めの板を探した。

2016ヘッドRAW

これなら、コブ斜面も楽々だろう・・・という考えが甘かった。


HEAD raw instinct ti pro ヘッド インスティンクト 2016モデル試乗動画レポート コブ滑走有り

コブ
最初は、スキー板のトップからテールに掛けて
スキー板のトップでもあるヘッド部分が1番重たく感じ( ゚д゚ )さすがHEAD
と馬鹿な事考えたけど、コブ滑りの中盤位で気づいた。
topHEADrawinstincttipro2016
スキー板のヘッド部分に、金属みたいなパーツが付いてる。
それがコブ滑走中、トップ同士が当たると硬い感覚が伝わって来る。
それがトップを重く感じさせた原因だったと思う。

普通の中斜面。
もうね、シャクシャクの雪質だとHEAD raw instinct ti proは抑えるのが大変。
スキー板が軽すぎだから不安定。トップとテールに変な金属製のカバー付けても無駄。

う~ん。
最近は軽くするのが各メーカーさんの流行なんですかね?
ヘッドは数年前に、柔すぎるファットスキーを出しましたけど、instinctは軽すぎませんか?
最新の素材を使ってまで軽くする必要は無いと思うな・・・。

元々重た過ぎるスキー板を軽くする為に使えば良いのでは?

テーマ : スキー
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

main_line
main_line
2023モデル試乗板
ストック買った。

道外人居ない北海道








2022モデル試乗板
2020モデル試乗板
2019モデル試乗板
2018モデル試乗板
2017モデル試乗板
2016モデル試乗板
2015モデル試乗板
2014モデル試乗板
2013モデル試乗板
※2014モデルは継続が多い
カテゴリ
ランキング参加しました。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村
最新記事